腰痛
交通事故にあった際のお話し 米沢市みつば治療院・整骨院
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。
天気がいいとドライブしたりするのですが、暑くてなかなかその気になれない木村です。
今回は交通事故についてです。
交通事故に遭ってしまったときはケガをしているしていないに関わらず
まずは病院に行って検査を受け診断書を出してもらいましょう。
そもそも病院なの?整骨院なの?と思っている方も多いかと思いますが
実は病院と整骨院では得意なことが違うんです。
病院の得意なこと
・大きなけがの治療や手術
・レントゲンなどの精密検査
・診断書の作成
・薬の処方
整骨院が得意なこと
・患者様の症状に合わせた施術
・リハビリに必要な運動やエクササイズの指導
・交通事故の保険の手続きなど相談にも応じてくれます
・夜や土日も診療しているので通いやすい
病院で診断書をもらったら、次は整骨院での治療を受けましょう。
整骨院では初めに交通事故の詳細をお伺いします。
その際にこのようなことを整骨院の先生に伝えてみましょう。
・病院に通院していること
診断書があれば、その内容を伝えてください。
整骨院に通っていても、病院への定期的な通院は続けましょう。
・事故状況
事故に遭った年月日
人身事故か物損事故かなど
事前に伝えていただくことで治療までスムーズに行うことが出来ます。
交通事故のことでご相談等あれば当院までお問合せください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
{山形県 米沢市 高畠町 南陽市 川西町 飯豊町 ムチウチ 交通事故 自費治療}
自賠責保険取扱い可
みつば治療院・整骨院
山形県米沢市丸の内2-3-13
0238-22-5182
https://yonezawa-mitsuba.com/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
米沢市マッサージ・ハリ助成券について
いつもご覧いただきありがとうございます。
山形県米沢市は
健康長寿 健康寿命の促進を掲げている
今回は米沢市が発行しているマッサージ・ハリ助成券についてご紹介です。
米沢市・高齢福祉課では、マッサージ・ハリ助成券を発行しています。
米沢市在住の満70歳以上の方が対象です。
内容としては、10,000円分(1,000円×10枚綴り)
施術料金から1回あたり1,000円の控除ができます。
助成券のもらい方、
使用方法、
注意事項など不明な点等ございましたら当院までご連絡ください。
米沢市は4人に一人が約70歳以上
健康の為にも
コリや痛み、慢性疲労の改善は必要な項目です
健康のために予防として、
助成券を使って健康長寿・健康維持を目指していきましょう!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
{山形県米沢市・肩こり・腰痛・慢性痛・健康増進}
交通事故治療・ムチウチ・自賠責保険
みつば治療院・整骨院・運動指導
山形県米沢市丸の内2-3-13
0238-22-5182
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
鍼の作用とは 米沢市 みつば治療院
こんにちは、こんばんは!
いつもご覧いただきありがとうございます。
そろそろ梅雨が明けそうですね!
今回はそもそも鍼治療の作用って何?
についてご紹介しようと思います。
自分自身もそうですが鍼治療を受けた後は、からだが何とも言えない不思議な感覚になるかと思います。
からだがぽかぽかしたり、
急に眠くなったり、
軽くなったり
と様々です。
実は鍼治療の作用はいくつかあります。
少しご紹介すると...
治療的作用とはからだの組織や器官の機能の異常を調節し、本来の生理的な状態の回復させる作用のこと。
・調整作用 (痛みなどを鎮静させたり、弱くなっている臓器などには興奮させたり)
・誘導作用 (直接患部に刺激して、血流を他の健康部から誘導、血量を調節)
・反射作用 (生体の有する反射機転を介して機能を亢進あるいは抑制させる)
など、実は様々な作用があります。
この作用を利用しながら自己治癒力を高め、健康で丈夫なからだを維持していくことが大切です!
少し長くなりましたので、今日はこのへんで、また次回。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
{米沢市・肩こり 頭痛 腰痛 鍼治療・マッサージ}
交通事故治療・ムチウチ・自賠責保険
みつば治療院・整骨院・運動指導
山形県米沢市丸の内2-3-13
0238-22-5182
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ストレッチポールについて
こんにちはあるいはこんばんは
久しぶりの投稿です。
さて、みなさんはストレッチポールというトレーニングツールをご存知でしょうか?
スマホ、パソコン、読書など前かがみの姿勢になる事、イスに座るときに足を組む事など
気づかないうちに体に負担をかける姿勢になるのが、習慣になっていますよね
それを自分で簡単にリセットできるのが、ストレッチポールというトレーニングツールです。
筋肉を緩めて骨格を正し、コアを活性化!
肩こり・腰痛等、筋肉が凝り固まり、その筋肉に引っ張られ骨格もゆがみ・ねじれがおこってきます。
結果、痛み・コリ・不眠さまざまな不調が出てくる原因になりかねません。
筋肉を緩めて、骨格・関節が正しい位置に戻る事で、コア(体幹)の活性化を促して、体をリセット!
一日5分のカラダリセット
是非 一度体験ください。お気軽にお問い合わせください。
グループ指導も大歓迎です。
次回、詳しい効果をお話し(予定)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
{山形県米沢市・運動不足解消・肩こり・腰痛の為の ストレッチポール 運動指導も}
交通事故治療・ムチウチ・自賠責保険
みつば治療院・整骨院・運動指導
山形県米沢市丸の内2-3-13
0238-22-5182
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
米沢市 みつば治療院から交通事故に関するお知らせ
~交通事故に関するお知らせその5~
スムーズな事故対応の為に
事故に遭った際に
おカラダの症状やお怪我の具合の軽い・重いにかかわらず
なるべく早急に
整形外科など医師からの適切な診断を受けることが極めて重要です。
事故に遭ったとの時には、カラダがびっくりして
(交感神経が高ぶる事により)
興奮状態が2~3日続くためお怪我をしているにかかわらず
症状が軽く感じてしまう事があります。
そうすると
1週間くらいしてからおカラダの不具合を感じたり、筋肉の緊張が強く出てくることも
しばしばみられます。
そして、事故からの期間が空き過ぎてしまう事により
交通事故との因果関係が認められないという事も。。。
診断書に記載がないケガなどについては、
事故との関係が否定され、
適切な治療や賠償が受けれない可能性があります。
病院を受診する際は痛みがある場所や痛みの程度などをしっかりと正確に伝えましょう。
もし、診断書に記載がない場合は、
すみやかに病院を再受診をし、
痛みがある場所の診察をもらってください。
定期的に交通事故治療に理解のある病院などに通院することも大切です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
{山形県 米沢市 高畠町 南陽市 川西町 飯豊町 ムチウチ 交通事故 自費治療}
自賠責保険取扱い可
みつば治療院・整骨院
山形県米沢市丸の内2-3-13
0238-22-5182
https://yonezawa-mitsuba.com/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
米沢市子育て支援センターピッコロ × 骨盤の為のストレッチポール体操
リフレッシュ講座♪ | お知らせ・新着情報(ぴっころ) | 社会福祉法人 照護会 (syogokai.jp)
運動指導や講座でお世話になっている
米沢市子育て支援センターピッコロさんのブログです ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
(米沢市松が岬保育園の敷地内)
ぜひ、覗いてみて下さい。
保育園・幼稚園に行く前の運動や知育、
そして
社会に出る前の練習として
たくさんの機会が待っています。
家の中から出ることによって
家族以外の他人とのかかわりが始まります。
世界はひろいんだよ
思い通りにいかないこともあるけど
味方になる大人もいるんだよ
そんなメッセ―ジ
こちらであたたかく
届くと思います。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
お問合せ・ご相談は
{山形県米沢市・骨盤矯正、骨盤整体}
交通事故治療・ムチウチ・自賠責保険
みつば治療院・整骨院・運動指導
山形県米沢市丸の内2-3-13
0238-22-5182
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
交通事故の被害者様、むち打ちなどのお怪我をされて治療が必要な方へ
交通事故治療を専門的に行っています
みつば治療院 です。
長年この仕事を行い、
治療や示談解決のサポートをおこなってきました。
からだの他にも
問題を抱えていること、ストレスを多くあることを
感じています。
もちろんお身体の苦しさからの回復も大切ですが
加害者になってしまった方との事・相手の保険会社・事故を受けた方の示談解決
等々がスムーズに進まないこともあります。
そこで、
おカラダ以外のサポートとして必要になってくるのが
専門的な知識がある第三者の関わりと思います。
当院では
交通事故専門の弁護士の先生、弁護グル^-プと繋がりを持ち
早急な解決を迎える様な
サポートを取っております。
今回は、信頼のおける先生からお伺いした9つのポイント(通院・治療に関した)
対応と知識をお伺いしたので
シェアしていきたいと思います。
被害者 ・ 保険会社 ・ みつば治療院・整骨院
三位一体で円満にスムーズに解決できるよう大差を今後お伝えしてまいりますので
必要になられましたらブログをチェックしてみて下さい。
続く
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
お問合せ・ご相談は
{山形県米沢市・整体・マッサージ・鍼治療}
交通事故治療・ムチウチ・自賠責保険
みつば治療院・整骨院・運動指導
山形県米沢市丸の内2-3-13
0238-22-5182
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
晩秋の候
いかがお過ごしですか?
通勤途中のイチョウが黄色に色図いて参りました。
雪国では、紅葉が終わると長い冬が訪れます。
雪かたずけでのギックリ腰
雪道での転倒・交通事故など日常生活でも一層の注意を払いたいものです。
新聞などでも取り上げられる
フレイル(要介護の一歩手前の状態)
ロコモティブシンドローム(運動に必要な身体の仕組みがうまく動かなくなること)
サルコペニア(全身の筋肉が減少すること)などは、お怪我などを原因として進んでいくこともあります。
身体の不調や、リハビリなどお手伝いできればと思います。
但しウインタースポーツなど楽しみもやってきます。
楽しい冬にしたいものですね。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
{山形県米沢市・運動不足解消・肩こり・腰痛の為の運動指導も}
交通事故治療・ムチウチ・自賠責保険
みつば治療院・整骨院・運動指導
山形県米沢市丸の内2-3-13
0238-22-5182
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
コロナ禍でも快適に運動・ストレッチ ~やまがた健康づくりステーション~
お知らせです。
令和3年 1月30日㈯ 10:30~
山形健康づくりステーション創設支援事業
からころセンターの健康づくり計画!
にて
カラダとココロのストレッチ教室
(姿勢と体幹と自律神経の為のエクササイズ)
と題名とした講演とワークショップを行う事となりました。
まだまだ
山形県でも
新型コロナウイルスの影響がある生活の中で
いかに運動不足を解消して
快適に過ごしていくか
そんなヒントになればと思います。
今回のポイントは
姿勢(体幹)
呼吸(自律神経)
に絞ってお話しできればと思っています。
お問い合わせは
特定非営利活動法人 から・ころセンター
0238-21-6436
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
{山形県米沢市・運動不足解消・肩こり・腰痛の為の運動指導も}
交通事故治療・ムチウチ・自賠責保険
みつば治療院・整骨院・運動指導
山形県米沢市丸の内2-3-13
0238-22-5182
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
米沢市で鍼治療
鍼治療とは
問題がある患部や経穴(ツボ)に鍼を用いて、刺激を与え、病気の治癒や予防をめざす鍼治療。人が本来持つ自然治癒力や免疫力を高めて治療から病気やケガの予防まで行います。
身体の特別なポイント“ツボ”って?
私たちの身体には361箇所のツボが存在すると言われています。東洋医学の専門用語では「経穴」と呼ばれており、刺激すると症状を緩和し、弱った機能を回復させます。ツボの大きさは一般的に500円玉ほど。その範囲で刺激をすれば、ある程度の効果が見込まれますが、人によって最も有効なポイントは異なります。
鍼治療の基本的な仕組み
- 鍼を用いてツボを刺激
- 皮膚や筋肉などの組織に微小の傷をつける
- 傷を修復するため細胞が活性化
- 自然治癒力・免疫力を高める!
ツボとツボをつなぐもの(経絡)
ツボには「経絡」と呼ばれる、それぞれの効果にあった一連の流れがあります。そのため、患部から離れたツボを刺激することで効果が得られることもあります。それぞれの疾患にあった経絡のツボを刺激して患部にアプローチします。
鍼治療が効果を示すとき
刺してもほとんど痛みがない鍼灸の“鍼”って?
ツボの刺激には鍼を刺します。「はりを刺す」と聞くと痛いイメージがあるかもしれませんが、鍼灸で用いる鍼の太さや先端の形は注射針とは異なり、刺しても痛みはほとんどありません。
【 鍼灸の鍼と注射の針の違い 】
太さ
注射針の太さは約0.7~0.9㎜。対して、鍼灸でよく使われる鍼は0.14~0.34㎜と注射針の約3分の1の太さ。刺したときに皮膚の抵抗が少なく、痛みもほとんどありません。よく髪の毛程度の太さと表現されます。
先端の形
皮膚や血管を破るために、先端がナイフのようにカットされている注射針に対して、鍼灸の鍼は皮膚や筋繊維の間をかき分けて入るように、先端が丸みを帯びています。
===================================
{ 米沢市~鍼治療・美容鍼・骨盤矯正・小顔・リフトアップ }
交通事故治療・自賠責保険
みつば治療院・整骨院
山形県米沢市丸の内2-3-13
0238-22-5182
===================================