スポーツ治療

鍼の作用とは 米沢市 みつば治療院

2023-08-01

こんにちは、こんばんは!

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

そろそろ梅雨が明けそうですね!

 

今回はそもそも鍼治療の作用って何?

についてご紹介しようと思います。

 

自分自身もそうですが鍼治療を受けた後は、からだが何とも言えない不思議な感覚になるかと思います。

 

からだがぽかぽかしたり、

急に眠くなったり、

軽くなったり

 

と様々です。

 

実は鍼治療の作用はいくつかあります。

少しご紹介すると...

 

治療的作用とはからだの組織や器官の機能の異常を調節し、本来の生理的な状態の回復させる作用のこと。

 

・調整作用  (痛みなどを鎮静させたり、弱くなっている臓器などには興奮させたり)

 

・誘導作用  (直接患部に刺激して、血流を他の健康部から誘導、血量を調節)

 

・反射作用  (生体の有する反射機転を介して機能を亢進あるいは抑制させる)

 

など、実は様々な作用があります。

 

この作用を利用しながら自己治癒力を高め、健康で丈夫なからだを維持していくことが大切です!

少し長くなりましたので、今日はこのへんで、また次回。

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

{米沢市・肩こり 頭痛 腰痛 鍼治療・マッサージ}

交通事故治療・ムチウチ・自賠責保険

みつば治療院・整骨院・運動指導

山形県米沢市丸の内2-3-13

0238-22-5182

https://yonezawa-mitsuba.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

肉離れと鍼治療   米沢市みつば鍼・マッサージ整体治療院のブログ

2023-06-30

こんにちは!米沢市みつば治療院です!

 

今回は肉離れについてです。

肉離れとは、

スポーツ等で強い力がかかることなどが原因で、筋肉が部分的に断裂することで

医学的には筋挫傷と呼ばれます。

下半身の筋肉に起こることが多く、

太もも(ハムストリングスや大腿四頭筋)

内もも(内転筋)

ふくらはぎ(腓腹筋)

の肉離れが代表的です。

スポーツをしている時に発症することがほとんどで、

急なダッシュ、ストップ、ジャンプなどで起こることが多く

 

筋肉が疲労した状態やウォーミングアップ不足などによって起こりやすくなります。

(筋肉が収縮している時に、逆方向に引き伸ばされるような力がかかると発症することがあります。)

主な症状は断裂部位の痛みで、その痛みは強く歩行が困難になることもあります。また、断裂部位の変形(へこみ)や変色がみられることもあります。

 

治療法もたくさんありますが、鍼治療の効果についてご紹介します。

 

筋肉に鍼を刺して刺激することで症状の改善を促します。

 

肉離れが起きている場所に直接鍼を打ち、断裂した筋線維の修復を促します。

 

また、

保存療法やリハビリと平行してスポーツ鍼灸を受けることで、肉離れの早期回復をサポートしてくれます。

 

肉離れは強い炎症が収まった後には、

患部組織への血流を促してやることにより、

組織の再生力を高めることが早期治癒へ繋がります。

 

スポーツ等での怪我やコンディショニング等ご相談くださいね。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

お問合せ・ご相談は

 

{山形県米沢市・高畠町・南陽市・長井市・川西町 スポーツ・スポーツトレーナー・鍼治療}

みつば治療院・整骨院・運動指導

山形県米沢市丸の内2-3-13

0238-22-5182

https://yonezawa-mitsuba.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

ストレッチポールについて

2023-06-15

こんにちはあるいはこんばんは

久しぶりの投稿です。

さて、みなさんはストレッチポールというトレーニングツールをご存知でしょうか?

スマホ、パソコン、読書など前かがみの姿勢になる事、イスに座るときに足を組む事など

気づかないうちに体に負担をかける姿勢になるのが、習慣になっていますよね

 

それを自分で簡単にリセットできるのが、ストレッチポールというトレーニングツールです。

 

筋肉を緩めて骨格を正し、コアを活性化

 

 

肩こり・腰痛等、筋肉が凝り固まり、その筋肉に引っ張られ骨格もゆがみ・ねじれがおこってきます。

結果、痛み・コリ・不眠さまざまな不調が出てくる原因になりかねません。

 

筋肉を緩めて、骨格・関節が正しい位置に戻る事で、コア(体幹)の活性化を促して、体をリセット!

 

一日5分のカラダリセット

 

是非 一度体験ください。お気軽にお問い合わせください。

グループ指導も大歓迎です。

 

 

次回、詳しい効果をお話し(予定)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

{山形県米沢市・運動不足解消・肩こり・腰痛の為の ストレッチポール 運動指導も}

交通事故治療・ムチウチ・自賠責保険

みつば治療院・整骨院・運動指導

山形県米沢市丸の内2-3-13

0238-22-5182

https://yonezawa-mitsuba.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

米沢市子育て支援センターピッコロ × 骨盤の為のストレッチポール体操

2023-01-24

 

 

 

リフレッシュ講座♪ | お知らせ・新着情報(ぴっころ) | 社会福祉法人 照護会 (syogokai.jp)

 

運動指導や講座でお世話になっている

米沢市子育て支援センターピッコロさんのブログです ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

(米沢市松が岬保育園の敷地内)

 

ぜひ、覗いてみて下さい。

 

保育園・幼稚園に行く前の運動や知育、

そして

社会に出る前の練習として

たくさんの機会が待っています。

 

家の中から出ることによって

家族以外の他人とのかかわりが始まります。

 

世界はひろいんだよ

思い通りにいかないこともあるけど

味方になる大人もいるんだよ

そんなメッセ―ジ

こちらであたたかく

届くと思います。

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

お問合せ・ご相談は

 

{山形県米沢市・骨盤矯正、骨盤整体}

交通事故治療・ムチウチ・自賠責保険

みつば治療院・整骨院・運動指導

山形県米沢市丸の内2-3-13

0238-22-5182

https://yonezawa-mitsuba.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 

 

足育とアダプベース  ~山形県米沢市 みつば治療院 ~

2022-01-30

子供の健康な発育発達の一つに

「足の裏」

が有ります。

足で大地に立って生活をする上では

たいていは足裏でカラダを支え、姿勢を保ちます。

その子が移動する事

体験する事

それらが適切にインプットすることがその子を創ると言っても過言では無いと思います。

 

だからこそ足裏は

認知機能や姿勢、知能にも影響があるんです。

ですが

今の日本の子供達の環境は

そのインプットが足りない、もしくは未経験となる事が

多くある様です。

 

そこで

 

なにか分かり易く足育をうながせるオモチャや遊具、トレーニングツールは無いのか、、、

 

 

そこで

探して、体験し続けて、やっと出会ったのが

「アダプベース」

詳しいことはまたゆっくり話したいと思いますが

早く知りたい方はコチラ↓↓↓↓

ADAPBASE-アダプベース-|踏むだけで改善されるエクササイズツール (pb-project.net)

 

購入したい方、体験してから購入をしたい方

みつば治療院でも体感できます。

(予約制ですのでご連絡下さい。)

 

私自身おススメします。

ご自宅や施設等でもぜひ取り入れて頂きたいツールです。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

{山形県米沢市・運動不足解消・肩こり・腰痛の為の運動指導も}

交通事故治療・ムチウチ・自賠責保険

みつば治療院・整骨院・運動指導

山形県米沢市丸の内2-3-13

0238-22-5182

https://yonezawa-mitsuba.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

東京バレエ団 山形公演  ~山形県米沢市 バレエ整体・トレーナー~

2021-01-09

年末 ・ クリスマス の 時期の風物詩 となりました

クラシックバレエの演目

「 くるみ割り人形 」

聞いたこと・見た事のある方もいらっしゃるのではないでしょうか

 

簡単に内容をご紹介すると

 

Xmasの日

女の子・マーシャ が くるみ割り人形を伯父さんに

プレゼントしてもらいます。

その伯父さんは魔法使いの様なふいんきを持ち

とても大好きな伯父さんでした。

 

その人形をとても気に入ったマーシャは

肌身離さず一日中一緒に遊んだり、踊ったり、

ベッドにも持ち込み一緒に布団に入りました。

 

その夜、時計の鐘で目を覚ましたマーシャ

人形が気になり

ふと周りを見渡すと

 

クリスマスツリーがとても大きくなっていました、

 

いえ、よく周りを見渡すと

クリスマスツリーが大きくなっていたのではなく

実はマーシャが小さくなっていたのです。

 

そこから、物語が急展開し

 

意地悪なネズミに追い掛け回されたり

 

マーシャのおもちゃ達とネズミ達との奮闘を踊りで見せてくれたり

 

世界中の踊りで旅に出たり

 

Xmasらしい粉雪の舞う森の中の踊りも

 

ため息が出る様な綺麗な一幕です。

 

バレエの中でも初心者でも入りやすく

見ごたえも有り

 

ぜひ、一度は約二時間の

ひと時の夢を見て頂きたいと思います。

 

今回は東京バレエ団と

山形交響楽団との生演奏で

チャイコフスキーを贅沢に堪能できました。

 

南陽市のシェルターでの再演もこっそりお願いしてきたので

置賜でもクリスマスの夢を観られる日が来るかも。。。

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

お問合せ・ご相談は

 

{山形県米沢市・バレエ整体・スポーツトレーナー・パーソナル・コアトレーニング}

交通事故治療・ムチウチ・自賠責保険

みつば治療院・整骨院・運動指導

山形県米沢市丸の内2-3-13

0238-22-5182

https://yonezawa-mitsuba.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

アスリートの為のヨガプログラム ~山形県米沢市みつば治療院~

2020-06-02

こんにちは スポーツトレーナー 伊藤です

今月のNCVの撮影内容は
「アスリートの為のヨガプログラム」でした。

自分自身が一番力を入れている分野が
「コンディショニング」
ケガや故障の予防になります。

全てのスタートはそこからです。

トレーニングしかり
技術練習しかり
本番の大会もそうです。

人としての状態が全ての土台になります。

その中でも今回は 「ヨガ」

ヨガの特筆すべきところはたくさんありますが
自分自身が気に入っているところは
「メンタル」「集中力」です。
(一般的に言われているようなメンタルトレーニングとは別になります。
メンタルトレーニング・メンタルコーチングについてはまたゆっくり話したいですね)

さてさて、今回もリポーターに千尋さんと和気あいあいと撮影をしました

もし、NCVケーブルテレビが見られる環境であれば
ぜひ、見て、一緒に体感してみて下さい。

ちなみに
スポーツ団体や
会社や企業様向けの健康ヨガも出張しています。
健康や健康経営などお考えであればご相談ください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

お問合せ・ご相談は

{山形県米沢市・出張ヨガ・パーソナルトレーニング・コアトレーニング}

交通事故治療・ムチウチ・自賠責保険

みつば治療院・整骨院・運動指導

山形県米沢市丸の内2-3-13

0238-22-5182

https://yonezawa-mitsuba.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

勝ち色・勝ち味 スポーツ事例報告             ~山形県米沢市みつば治療院~

2020-05-02

なかなか記録が伸びずにいたオリンピアンが

サングラスの「色」を変えて

ベストタイムを大幅に更新した時のハナシです。

 

 

君がいつも使っている

シューズの色、

ソックス、

ラケットの色、

グローブ グリップ

シューレース

ゴーグル

 

何を基準に選んでますか?

色?

デザイン?

メーカー?

機能?

理由は人それぞれ

でも

身に付けている

道具

試合前に口にするもの

 

もし、それらがコンディショニングに影響しているとしたら

どうでしょうか?

 

よく言われるのが

勝ち色って

「心理的なアプローチなんですか?」

「メンタルトレーニングの一種ですか?」

と問われます。

答えは「いいえ」

「フィジカルトレーニングの一つです」

 

人間は外環境の中で生活し、影響を受け、バランスを取りながら

生活・学習・スポーツをしています。

そのうち

五感の一つである

「視覚」は70~80%を閉めています。

これらを個人の特性にあわせ利用したコンディショニングが

「勝ち色」

「勝ち色コンディショニング」 です。

でも

勝ち色を使ったから、いきなり 速くなる 強くなる

というわけではありません

大切なのは

「いかに良いコンディションで練習を積み重ねるか」

「良いコンディショニングで大会に臨むか」

やはり

日頃のコンディショニングの積み重ねが何より必要なんです。

 

今のアスリートはたくさんの情報に囲まれています

誰かが良かったトレーニング

協会が勧めるトレーニング

最先端のトレーニング

 

それはあなたに合っていますか?

それはあなたに必要なトレーニングですか?

 

トップアスリート・オリンピアンほどたくさんの情報が入ってきますし

たくさんの環境に晒されます

 

だからこそ

個人やカラダの本質が今、見直されています。

 

だからこそ

勝ち色のテーマは

「あなたのチカラを発揮させる!」

なんです。

「10」持っているチカラ・能力を

「12」にするのではなく

いつでも

「10」に近いチカラ・能力を引き出せる事

これが「勝ち色」です。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

お問合せ・ご相談は

 

{山形県米沢市・勝ち色・勝ち味・パーソナルトレーニング・コアトレーニング}

交通事故治療・ムチウチ・自賠責保険

みつば治療院・整骨院・運動指導

山形県米沢市丸の内2-3-13

0238-22-5182

https://yonezawa-mitsuba.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

勝ち色・勝ち味とスポーツ ~水泳・競泳~

2020-04-28

 

勝ち色・勝ち味 と ストリームライン

 

 

勝ち色 インストラクター

スポーツトレーナー の伊藤です。

 

今日は「勝ち色」については

何度かこのブログにも載せておりましたが

 

~おさらい~

 

勝ち色とは~

五感の中のひとつ 「視覚」にアプローチした

「色彩感覚」の個人差を利用したコンディショニングトレーニングです。

その人の脳の求めている・必要としている 「色」を

スポーツに活用することによって

 

〇 筋肉の働きを上げる

〇 柔軟性・関節可動域を上げる

〇 呼吸がスムーズに行える

など、カラダのパフォーマンスアップに結び付きます。

一言でいえば

「あなたの 持っているチカラを「発揮」させるコンディショニング」

「勝ち色はフィジカルトレーニングの一つ」

です。

 

 

水泳競技でベストタイムを更新するために大切な事は何点かあり

(今回は高飛び込み・アーティスティックスイミングはまたの機会に。}

その中の一つ

「ストリームライン」

水の中で無理がなく前に進む為の姿勢で

肩甲骨骨や健甲帯

股関節の動き

これらを導き出すためには

「体幹の安定」

が必要なります。

しかし、水中となると

地上で体幹トレーニングをしても

水中で体幹を生かすにはなかなか上手くできなかったりします。

(ここが水泳競技の奥深さ)

ここに「勝ち色」をうまく取り入れていくことによって

水の中でも前に進む身体をサポートしてくれます。

 

「ストリームライン」いわゆる

泳ぐ際の「姿勢」ですね

この際にもう一度見直してみるのもいいかもしれません。

 

あなたの 「 勝ち色 」「 勝ち味 」は何か知っていますか?

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

お問合せ・ご相談は

 

{山形県米沢市・勝ち色・勝ち味・パーソナルトレーニング・コアトレーニング}

交通事故治療・ムチウチ・自賠責保険

みつば治療院・整骨院・運動指導

山形県米沢市丸の内2-3-13

0238-22-5182

https://yonezawa-mitsuba.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 

 

 

 

 

山本光学さんとコラボした『勝ち色ゴーグル』があるんですよ!

なんと、色は13種類Σ(・□・;)

そのゴーグルを使い、FSEM®️を使用できるトレーナー達により

現在、全国のスイミングクラブ・スクールや高校・大学などで勝ち色体験会が行われています‼

自分に合った勝ち色ゴーグルを使うことによって、泳ぐ感覚・フォームが変わった・スピードが違う・疲れにくくなった、などの体験の声をいただいています。

米沢市で鍼治療

2020-01-28

鍼治療とは

問題がある患部や経穴(ツボ)に鍼を用いて、刺激を与え、病気の治癒や予防をめざす鍼治療。人が本来持つ自然治癒力や免疫力を高めて治療から病気やケガの予防まで行います。

 

 身体の特別なポイント“ツボ”って?

私たちの身体には361箇所のツボが存在すると言われています。東洋医学の専門用語では「経穴」と呼ばれており、刺激すると症状を緩和し、弱った機能を回復させます。ツボの大きさは一般的に500円玉ほど。その範囲で刺激をすれば、ある程度の効果が見込まれますが、人によって最も有効なポイントは異なります。

鍼治療の基本的な仕組み

  • 鍼を用いてツボを刺激
  • 皮膚や筋肉などの組織に微小の傷をつける
  • 傷を修復するため細胞が活性化
  • 自然治癒力・免疫力を高める!

ツボとツボをつなぐもの(経絡)

ツボには「経絡」と呼ばれる、それぞれの効果にあった一連の流れがあります。そのため、患部から離れたツボを刺激することで効果が得られることもあります。それぞれの疾患にあった経絡のツボを刺激して患部にアプローチします。

鍼治療が効果を示すとき

それは…… 筋膜のゆるみ!?
注目されているのは筋膜!
筋膜とは筋肉の包む膜の事で頭の先から足の先まで身体全体に張り巡らされている物で第二の骨格とも呼ばれています。
近年、鍼治療で筋膜を刺激している事も分かってきました。

 

 

 

 刺してもほとんど痛みがない鍼灸の“鍼”って?

 

ツボの刺激には鍼を刺します。「はりを刺す」と聞くと痛いイメージがあるかもしれませんが、鍼灸で用いる鍼の太さや先端の形は注射針とは異なり、刺しても痛みはほとんどありません。

【 鍼灸の鍼と注射の針の違い 】

太さ

注射針の太さは約0.7~0.9㎜。対して、鍼灸でよく使われる鍼は0.14~0.34㎜と注射針の約3分の1の太さ。刺したときに皮膚の抵抗が少なく、痛みもほとんどありません。よく髪の毛程度の太さと表現されます。

 

 

先端の形

皮膚や血管を破るために、先端がナイフのようにカットされている注射針に対して、鍼灸の鍼は皮膚や筋繊維の間をかき分けて入るように、先端が丸みを帯びています。

===================================

{ 米沢市~鍼治療・美容鍼・骨盤矯正・小顔・リフトアップ }

 

交通事故治療・自賠責保険

みつば治療院・整骨院

山形県米沢市丸の内2-3-13

0238-22-5182

美容・骨盤矯正・小顔コース

===================================

 

 

 

 

« 前の記事を見る 新しい記事を見る »
Copyright(c) 2012 みつば治療院・整骨院 All Rights Reserved.
Powerd by HanaCinema