ごはん
米沢市 定食 レポート
おいしい魚の定食が食べたい!
と
無性に魚欲がわくときは
ここ!
しかも
この日は大当たり!
たま~に入る 珍しい おさかなさん
メロカマ
&
あぶらぼう
どちらもなかなか入らない魚とのことで
美味しいアブラが乗ったおさかな定食
ホントは
混むと嫌なので
教えたくないのですが。。。
オーナーがとても素敵な明るいオーナーなので
おススメしたいお店です。
米沢市三友堂病院前
「えだまつ鮮魚店」
オーナーの出来立て焼きたてを
食べてもらいたいの気持ちのため
お時間に余裕をもって
行ってみてくださいね。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
{山形県 米沢市 でマッサージや指圧 交通事故治療をご希望であればこちらまで}
自賠責保険取扱い可
みつば治療院・整骨院
山形県米沢市丸の内2-3-13
0238-22-5182
http://yonezawa-mitsuba.com/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
米沢のうまい魚といえば(伊藤談)
ここのお魚
惣菜
そして
米沢 牛ベこ汁
絶品ですが
でも
やはり
魚やさんのは一味違うんですよね
きっと
魚が苦手な子も
好きなると思うんだな~
魚は季節を味わうって楽しみもあるし
必須アミノ酸も取れます。
====================================
{交通事故、むちうちの治療は専門家へ}
自賠責保険適用
みつば治療院・整骨院
山形県米沢市春日1-4-30 レアルDビル1F
0238-22-5182
====================================
キムラで新種発生?
ゴジラの様な
可愛い物体
これ
カリフラワーだそうで
隣町、南陽市で栽培しているとの事
味は、、、
ん~、、、
カリフラワーでした!!そのまんま!見た目以外は。
でも、今の季節、ツリーみたいでいいかも。
====================================
{交通事故、むちうちの治療は専門家へ}
みつば治療院・整骨院
山形県米沢市春日1-4-30 レアルDビル1F
0238-22-5182
スタッフkの
最近のお昼ご飯(*^_^*)
幸新館(高畠)
貴伝さんの冷たいラーメン(西大塚)
かめやさんの中華そば(今泉)
お堀端さっぽろさんのかつ丼(米沢)
かど久さんのザルそばとげそ天丼(米沢)
ラーメンと麺類が多いです。
====================================
{交通事故、むちうちの治療は専門家へ}
みつば治療院・整骨院
山形県米沢市丸の内2-3-13
0238-22-5182
====================================
スタッフKの
こんにちは。
久しぶりの更新になります。
今回は私のお昼ご飯です。
冷たいラーメン(米沢城址苑内、べにばな)
どん兵衛(ファミリーマート)
冷やし中華(上花輪)
ねぎ塩ロース豚丼(吉野家)
暑いので麺類が多かったですね。
写真がブレているのと、どん兵衛の向きが、、、
====================================
{交通事故、むちうちの治療は専門家へ}
みつば治療院・整骨院
山形県米沢市丸の内2-3-13
0238-22-5182
====================================
すた丼が米沢市にも!!
強く願い
リアルにイメージをすれば
願いが叶う!
(リアルにイメージはしてませんでしたが)
しかし
以前のブログにも
米沢に来ないかな~なんて書いたら
キター!
嬉しいね、豚肉三昧
豚肉に食らいつく
そう!
すた丼はこう食べるのが
正しい!!
さすが我が娘!!
====================================
{むちうち症の治療は米沢市の専門家へ}
みつば治療院・整骨院
山形県米沢市春日1-4-30 レアルDビル1F
0238-22-5182
====================================
米沢の雪灯籠祭りに行ってきた!
だいぶ
グルメな祭りになってきました!
やはりB級グルメが流行ってきているから??
なんと
スモークファインのソーセージ!スープ!
鶴岡のだだ茶豆コーヒー!
秋葉麹味噌やさんのみそチーもち!
K太郎さんのピザ!
日本海のサバ!
ちょっと食べすぎました。。。
でも
うちの娘は
綿菓子が一番うれしかったようで。。。
====================================
{米沢市で骨盤矯正や猫背の矯正にはマッサージの専門家へ}
みつば治療院・整骨院
山形県米沢市春日1-4-30 レアルDビル1F
0238-22-5182
====================================
明けまして2 米沢の味噌屋さん
とりあえず豆と麹と塩(これだけ)
叩きつけます(空気を抜きます)叩きつけます叩きつけます
そして
平らにならしたら塩をまぶして防腐、防かびです
美味しいみそが出来ますように。
秋葉麹・味噌屋さん今回このような経験をありがとうございま◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
{米沢市のウエディングやブライダルエステの為の美容整体}
みつば治療院・整骨院
山形県米沢市春日1-4-30 レアルDビル1F
0238-22-5182
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
冬の米沢、コミニティーセンターで味噌を麹から作る
茹でた大豆と塩と麹を混ぜます
====================================
{交通事故、むちうちのマッサージ治療は専門家へ}
みつば治療院・整骨院
山形県米沢市春日1-4-30 レアルDビル1F
0238-22-5182
====================================
すた丼、、、米沢市にもほしいな。。。
好きです。。。。
すた丼、、、好きなんです。http://www.antoworks.com/
あのショウガとニンニクと塩辛さが豚肉の
パフォーマンスをかなり引き上げ
お米と生卵がたれと絡み合い
口の中で一つになるあの感覚
まさにどんぶりのアスリートやぁぁぁ。。。
山形市のすた丼やさんだけど、、、米沢にもほしいな。
====================================
米沢市でロコモのトレーニングやマッサージも行う
みつば治療院・整骨院
山形県米沢市春日1-4-30 レアルDビル1F
0238-22-5182
====================================
« 前の記事を見る 新しい記事を見る »