交通事故の治療について

2013-10-31

実際にはどのような治療を行うかを紹介していきます。

早期回復できるむちうち治療

事故直後から症状固定(治療終了)までの期間別治療法

もちろん患者様の要望や症状に合わせて治療計画を立てていきますのでご安心ください。

 

STEP1 交通事故直後
STEP1 交通事故直後のイメージ

事故直後には一見外傷がなくても、身体に何らかの異常を起こしていることがよくあります。目立った外傷なくても、自分で勝手な判断はせず、必ず病院でレントゲンやMRIなどの検査を受け、骨折や脳の異常がないか診てもらいましょう。

 

STEP2 事故後2,3日~2,3週間(急性期)

一般的には交通事故に遭った2,3日たってから、むち打ち症などの自覚症状が表れてきます。首周辺に強い衝撃を受けるため、炎症を起こしているのです。 このような症状や怪我の急性期では、基本的にはカラダを安静にしておくことが最良の方法です。マッサージ、電気治療、ハリ治療などをやっていきます。

マッサージ

当院オリジナルのみつば式マッサージ治療です。身体に負担をかけないようにしながら、ほぐしていきます。

電気治療。

当院ではHi-Voltage療法(ハイボルテージ法)・MCR療法(マイクロカレント療法)・超音波療法を同時に行う最先端のコンビネーション療法を行っています。 ハイボルテージ療法とは、従来の電気治療に比べ短時間で痛みを軽減する効果があります。 日本国内で活躍するプロ・アマの有名選手等に御愛用されている最先端の高圧電気療法です。

マイクロカレント療法とは、ほとんど刺激を感じない極めて弱い電流で神経や筋を興奮させないため、運動後の筋肉痛の軽減・疲労回復に有効です。

ハリ治療

鍼灸(はり・きゅう)には、痛みや炎症を和らげる鎮痛・鎮静効果があります。

また、自律神経の働きを整えることができますので、筋肉のこわばりを取り除き、血行を改善することが期待できるんです。

 

STEP3 2,3週間~1,2ヶ月後(回復期)

症状が少し安定していくと、ストレッチも取り入れながら、治療を進めて行きます。

急性期には、安静にしている事が大切ですが

症状が安定していくと筋肉の緊張している部位がはっきりと表れてくるため、ストレッチを取り入れて動きをつけながらゆるめていきます。

 

STEP4 事故後2,3ヶ月~症状固定

しばらく安静にしていたため、筋力が低下しており、重い頭を支えるだけでも首や肩のコリが起きやすくなっています。ここでは運動療法、リハビリなどを加えていき少しずつ首の筋肉を慣らしていきます。

運動療法では、ストレッチポールなどを使用します。

ストレッチポール

1、リラクゼーションエクササイズ

身体の筋肉を緩ませてリラクゼーションし、日常の動きの癖や姿勢からくるゆがみを改善します。

2、引締めキープエクササイズ

身体のゆがみを整えた後姿勢のをキープするために行うバランスエクササイズで引き締まった身体をつくります。

 リハビリ等も個人差がありますので相談をしながら

決めていきますので安心して下さい。

 ※身体がある程度回復に向かい、楽になってきたからと言って、

勝手な判断で通院をやめてしまうのはやめましょう。

その結果、完治しないまま症状をさらに悪化させてしまい、

最終的には症状を慢性化させてしまう方が多いのが実情です。

一般的な治療の流れはこのような感じになります。

ただし、忙しくてなかなか来院出来ない方

できれば、あまり日数を掛けたくない方もいらしゃると思いますので

ご相談下さい。

====================================

 

{交通事故、むちうちの治療は専門家へ}

 

みつば治療院・整骨院

 

山形県米沢市春日1-4-30 レアルDビル1F

 

0238-22-5182

 

https://yonezawa-mitsuba.com/

 

====================================

 

 

Copyright(c) 2012 みつば治療院・整骨院 All Rights Reserved.
Powerd by HanaCinema